茶碗蒸しご飯
フジテレビ「バニラ気分」で松平健さんが作った料理
「茶碗蒸しご飯」のマツケンレシピ!
■材料(4人分)
・卵…2個
・中華スープ…300cc
・塩…適量
・豚ひき肉…150g
・くわい…2個
・にんにく…小さじ1
・しょうが…小さじ1
・しょう油…小さじ1
・豆板醤…小さじ1
・日本酒…大さじ1
・ごま油…大さじ2
・万能ねぎ…適量
・すりごま…15g
・長ねぎ…10g
・塩…適量
・こしょう…適量
・しょう油…適量
・ごま油…適量
・ご飯…600g
■レシピ・作り方
1.ボウルに卵を入れて溶きます。
2.中華スープ、塩を加えて混ぜます。
3.2を濾して、約6分間蒸します。
4.ビニール袋に豚肉、くわい、にんにく、しょうが、しょう油、豆板醤、日本酒、ごま油、万能ねぎ、すりごま、長ねぎ、塩、こしょうを入れて混ぜます。
5.ビニール袋の角を切って、3に絞り入れます。
6.再度、5を蒸します。
7.しょう油、ごま油、万能ねぎをかけます。
8.ご飯に添えれば出来上がり。
※茶碗蒸しをご飯にかけながら食べます。