カツオのタタキうどん
フジテレビ「バニラ気分」で松平健さんが作った料理
「カツオのタタキうどん」のマツケンレシピ!
■材料(4人分)
・にんにく…適量
・トマト…1個
・モッツァレラチーズ…適量
・よもぎ…1/4束
・せり…1/3束
・長ねぎ…適量
・カツオ…1柵
・焼肉のタレ(辛口)…大さじ4
・ごま油…適量
・しょうが…小さじ1
・松の実…適量
・塩…適量
・梅ペースト…小さじ1
・からし…小さじ1
・めんつゆ…100cc
・うどん…1玉
・こしょう…適量
・パルメザンチーズ…適量
・レモン…1/4個
■レシピ・作り方
1.にんにくは薄切り、トマトは角切り、モッツアレラチーズは角切り、よもぎ、せり、長ねぎはみじん切りにします。
2.フライパンに油、にんにくを入れて揚げて取り出します。
3.フライパンに2の油をしいて、カツオを皮面から焼きます。
4.氷水にカツオを入れて締めてから、食べやすい大きさに切って、半量は包丁でたたきます。
5.バットにカツオ、焼き肉のタレ、トマトを入れます。
6.ボウルにモッツアレラチーズ、よもぎ、せり、長ねぎ、ごま油、しょうが、松の実、塩を入れて混ぜます。
7.6にたたいたカツオを加えて混ぜます。
8.別のボウルに梅ペースト、からし、めんつゆを入れて混ぜます。
9.鍋に湯を沸かしてうどんを茹でて、水洗いします。
10.器にうどん、7、カツオを盛って、8のめんつゆをかけます。
11.長ねぎ、こしょう、パルメザンチーズ、レモン、2のにんにくをのせれば出来上がり。