肉ちらし
フジテレビ「バニラ気分」で松平健さんが作った料理
「肉ちらし」のマツケンレシピ!
■材料(4人分)
・牛カルビ…100g
・鶏もも肉…250g
・サラダ油…大さじ1
・焼酎…100cc
・実山椒…適量
・錦糸卵…適量
・パイナップル…適量
・キムチ…適量
・レモン…適量
【ラムネだれの材料】
・ラムネ…50cc
・しょう油…50cc
・ごま油…大さじ1
・おろしにんにく…小さじ1
【ナムルの材料】
・塩…適量
・アスパラ…2本
・もやし…100g
・空豆…16粒
・ごま油…適量
・レモン汁…適量
・クレソン…適量
【キムチ酢飯の材料】
・米酢…30cc
・キムチの汁…50cc
・塩…小さじ1
・ご飯…3合
・チャンジャ…100g
・大葉…10枚
【韓国のりの材料】
・のり…2枚
・ごま油…適量
・塩…適量
■レシピ・作り方
1.ボウルにラムネだれの材料を入れて混ぜます。
2.鶏肉、牛カルビを加えて漬けておきます。
3.鍋に湯を沸かして、塩、アスパラ、もやしを入れて茹でます。
4.ボウルにアスパラ、もやし、皮を剥いた空豆、塩、ごま油、レモン汁を入れて和えます。
5.フライパンにサラダ油、2の鶏肉を入れて焼きます。
6.ボウルに米酢、キムチの汁、塩を入れて混ぜます。
7.ご飯、チャンジャ、大葉を加えて混ぜます。
8.フライパンに牛カルビを入れて焼きます。
9.焼酎を加えてフランベします。
10.のりにごま油を塗り、塩を振って焙ります。
11.4のナムルにクレソンを加えます。
12.実山椒を刻んで、錦糸卵と和えます。
13.パイナップルに塩を振ります。
14.器に7の酢飯、11のナムル、鶏肉、牛カルビ、キムチ、12の錦糸卵、10の韓国のり、レモン、パイナップルを添えれば出来上がり。