レバニラ丼
フジテレビ「バニラ気分」で松平健さんが作った料理
「レバニラ丼」のマツケンレシピ!
■材料(4人分)
・牛レバー…150g
・梨(すりおろし)…大さじ2
・塩…適量
・こしょう…適量
・しょうが(すりおろし)…適量
・にんにく(すりおろし)…適量
・しょう油…小さじ2
・カレー粉…小さじ3
・ゴーヤ…1/2個
・かつお節…適量
・もやし…200g
・にら…2束
・ご飯…お茶碗4杯分
・紅しょうが…適量
・梨(すりおろし)…大さじ6
・日本酒…大さじ2
・しょう油…大さじ4
・ごま油…大さじ2
・チキンブイヨン …小さじ1
・小麦粉…適量
・カレー粉…適量
・バター…50g
・にんにく…1片
・玉ねぎ…1/2個
・白ワインビネガー…適量
・焼酎…適量
・赤ピーマン…4個
・きくらげ…60g
・サラダ油…適量
■レシピ・作り方
1.ボウルにレバー、梨、塩、しょうが、にんにく、しょう油、カレー粉を入れて軽く揉みます。
2.ゴーヤをスライスして塩揉みして、かつお節をまぶします。
3.もやし、ニラの水分をクッキングシートで取ります。
4.ボウルにご飯、紅しょうがを入れて混ぜます。
5.茶碗に4のご飯を盛ります。
6.ボウルに梨、日本酒、しょう油、ごま油、チキンブイヨン、塩、こしょうを入れて混ぜます。
7.レバーに小麦粉、カレー粉をまぶします。
8.フライパンにバター、にんにくを入れて炒めます。
9.玉ねぎを加えて炒めます。
10.レバーを加えて炒めます。
11.ワインビネガー、焼酎を加えてフランベします。
12.レバーを取り出し、フライパンに油、ゴーヤ、赤ピーマン、きくらげ、もやし、にらを入れて炒めます。
13.6のタレを加えて炒めます。
14.5に13、12のレバーをのせれば出来上がり。