スタミナ鍋
フジテレビ「バニラ気分」で松平健さんが作った料理
「スタミナ鍋」のマツケンレシピ!
■材料(4人分)
・下仁田ねぎ…3本
・竹炭塩…適量
・手羽先…8本
・イカスミ焼酎…小さじ1/2
・しょう油…大さじ1
・イカスミ焼酎…50cc
・水…1リットル
・しょうが…12枚(スライス)
・赤唐辛子…1本
・じゃがいも…1個
・金時豆…20g
・黒にんにく…50g
・水…100cc
・バルサミコ酢…大さじ3
・しょう油…小さじ1
・塩…小さじ1/2
・ラー油…小さじ1/2
・木綿豆腐…1丁
・中華麺…4人分
■レシピ・作り方
1.下仁田ねぎは半分に切って竹炭塩を塗り、真っ黒になるまで網で焼きます。
2.バットに手羽先、イカスミ焼酎、しょう油を入れ、下味をつけます。
3.鍋に油、手羽先を入れて焼きます。
4.イカスミ焼酎を加えて、フランベします。
5.水、しょうが、赤唐辛子を加えて煮ます。
6.じゃがいも、金時豆を加えて煮ます。
7.ミキサーに黒にんにく、水、バルサミコ酢、しょう油、塩、ラー油を入れ、ペースト状になるまで混ぜます。
8.1のねぎの皮を剥いて、ぶつ切りにします。
9.6の鍋に8のねぎ、豆腐を加えて、フタをしてひと煮立ちさせます。
10.7の黒にんにくソースを添えれば出来上がり。
※シメには中華麺を加えてラーメンに。