ボロネーゼ
フジテレビ「バニラ気分」で松平健さんが作った料理
「ボロネーゼ」のマツケンレシピ!
■材料(4人分)
・うどん…240g
・干ししいたけ…20g
・ベーコン…20g
・しめじ…40g
・エリンギ…40g
・まいたけ…40g
・にんにく…60g
・オリーブオイル…大さじ4
・牛挽き肉…300g
・トマト…6個
・日本酒…小さじ2
・デミグラスソース…200g
・ケチャップ…大さじ4
・黒こしょう…適量
・八丁味噌…小さじ1
・赤唐辛子…2本
・しいたけの戻し汁…120cc
・はちみつ…小さじ2
・万能ねぎ…適量
・粉チーズ…適量
・金粉…適量
・プラチナ粉…適量
■レシピ・作り方
1.鍋に湯を沸かして、うどんを茹でます。
2.干ししいたけは、水で戻します。
3.干ししいたけはみじん切り、ベーコンは細切り、きのこ類は食べやすい大きさも切り、にんにくは叩き潰します。
4.ボウルににんにく、オリーブオイルを入れて、電子レンジで加熱します。
5.ベーコン、牛挽き肉、潰したトマト、日本酒を加えて混ぜます。
6.ラップをかけて、電子レンジで約2分加熱します。
7.フライパンに6を入れて炒めます。
8.デミグラスソース、ケチャップ、黒こしょうを加えて炒めます。
9.きのこ類、八丁味噌、赤唐辛子、しいたけの戻し汁、はちみつを加えて炒めます。
10.器にうどんを盛って、9をかけます。
11.万能ねぎ、粉チーズ、金粉、プラチナ粉をかければ出来上がり。