夏野菜カレー
フジテレビ「バニラ気分」で松平健さんが作った料理
「夏野菜カレー」のマツケンレシピ!
■材料(4人分)
・なす…2本
・オクラ…6本
・スイカ…1/8個
・玉ねぎ…1個
・黄ピーマン…1個
・赤ピーマン…1個
・ヤングコーン…1/4本
・にんにく…2片
・しょうが…1/4個
・トマト…2個
・カレー粉…25g
・かつおだし…2リットル
・ウスターソース…小さじ1
・しょう油…小さじ1
・ケチャップ…大さじ4
・はちみつ…大さじ1
・コンソメ…30g
・じゃがいも…5個
・サーロイン…350g
・塩…適量
・こしょう…適量
・にんにく…2片
・ブランデー…適量
・塩…適量
・山椒…適量
・ご飯…丼4杯分
・卵…4個
・らっきょ…適量
■レシピ・作り方
1.なす、オクラは一口大に切ります。
2.スイカは実と皮を切り離し、皮の緑の部分を切って一口大に切り、実はスイカジュースにします。
3.鍋に油、玉ねぎ、スイカの皮、黄ピーマン、赤ピーマンを入れて炒めます。
4.なす、ヤングコーン、にんにく、しょうがを入れて炒めます。
5.トマト、カレー粉を加えて炒めます。
6.かつおだし、スイカジュース、ウスターソース、しょう油、ケチャップ、はちみつ、コンソメを加えて煮ます。
7.すりおろしたじゃがいもを加えて混ぜます。
8.サーロインに塩、こしょうを振ります。
9.フライパンに油、にんにく、肉を入れて焼きます。
10.油を吸い取り、ブランデーを加えてフランベします。
11.ステーキを一口大に切ります。
脂身はカレーの鍋に加えます。
12.フライパンにオクラを入れていためて、カレーの鍋に加えます。
13.塩、山椒を加えて混ぜます。
14.お皿にご飯を盛って、カレー、ステーキ、山椒をかけて、半熟卵、らっきょをのせれば出来上がり。