煮込みハンバーグ
フジテレビ「バニラ気分」で松平健さんが作った料理
「煮込みハンバーグ」のマツケンレシピ!
■材料(4人分)
・合い挽き肉…720g
・玉ねぎ…1個
・塩…適量
・こしょう…適量
・マヨネーズ…大さじ1
・ナツメグ…適量
・卵…1個
・牛乳…100cc
・パン粉…100g
・ぎんなん…16個
・網脂…2枚
・ウスターソース…大さじ1.5
・しょう油…70cc
・砂糖…小さじ2
・日本酒…大さじ2
・塩…適量
・ケチャップ…大さじ2
・バター…20g
・水溶き片栗粉…適量
・牛乳…100cc
・生クリーム…100cc
・中華麺…2玉
・キャベツ…適量
・卵…4個
・ブロッコリー…適量
・コーン…適量
■レシピ・作り方
1.ボウルに挽き肉、玉ねぎ、塩、こしょう、マヨネーズ、ナツメグ、卵、牛乳、パン粉、ぎんなんを入れて混ぜます。
2.1をハンバーグの形に成形して、網脂で包みます。
※網脂とは、牛や豚の内臓を包んでいる網状の脂。料理にコクを出すことができる食材。
3.フライパンに2を入れて、両面を焼きます。
4.ウスターソース、しょう油、砂糖、日本酒、塩、ケチャップを加えて、フタをして煮込みます。
5.バター、水溶き片栗粉を加えて混ぜます。
6.鍋に牛乳、生クリームを入れて、ひと煮立ちさせます。
7.別の鍋に湯を沸かして、中華麺を茹でて水洗いします。
8.小さめの土鍋に中華麺、キャベツ、ハンバーグ、目玉焼きをのせます。
9.ハンバーグの煮汁、6をかけて、ブロッコリー、コーンを添えれば出来上がり。