ステーキ丼
フジテレビ「バニラ気分」で松平健さんが作った料理
「ステーキ丼」のマツケンレシピ!
■材料(4人分)
・なす…2本
・春菊…2/3束
・塩…適量
・セロリ…2/3本
・もやし…160g
・黄にら…1束
・ごま油…大さじ2
・塩…小さじ1
・レモン汁…35cc
・サワークリーム…大さじ4
・マヨネーズ…大さじ4
・わさび…小さじ4
・しょう油…小さじ2
・あさつき…適量
・サーロイン…2枚
・黒こしょう…適量
・ジン…30cc
・ご飯…お茶碗4杯分
■レシピ・作り方
1.なすは叩いて裂き、塩水につけてアク抜きします。
2.春菊は葉と茎に分けて、茎をみじん切りにし、塩をまぶしてアク抜きします。
3.セロリは細長く切ります。
4.鍋に湯を沸かして、なす、セロリ、もやし、黄にら、春菊の葉を入れて茹でます。
5.ボウルに4の野菜、ごま油、塩、レモン汁を入れて和えます。
6.別のボウルにサワークリーム、マヨネーズ、わさび、しょう油を入れて混ぜます。
7.6にあさつきを加えます。
8.牛肉に塩、こしょうを振ります。
9.フライパンで牛肉を焼きます。
10.9にジンを加えてフランベします。
11.ご飯に春菊の茎を入れて混ぜます。
12.器に11のご飯、5のナムルを盛って、食べやすい大きさに切ったステーキを盛ります。
13.こしょう、6のソース、あさつきをかければ出来上がり。